Contents
この度、恵比寿整体院のおススメする健康に役立つグッズをご紹介することになりまして、その第一弾はストレッチに使えるマットのご紹介です。
ストレッチマットというかヨガマットなんですけど、一枚持っておけばストレッチやトレーニングにも施術にもお昼寝にも使える便利なもの。ついでにパソコンデスクの下にひいたり家具の下にひいたりして床が傷つかないようにも使える優れもの。そんなに消耗するものではないので何年でも持ちます。
おススメのストレッチマット(ヨガマット)
このストレッチ・ツボガイドではたくさんのストレッチをご紹介しているのですが、そのほとんどは準備運動のようなものではなくヨガのアーサナ(体位)のように本格的なものです。
立って行うものより床で行うものがほとんどなのでさすがに固い床では痛い…。
絨毯の上なら行いやすいけど滑っても危ないし、ストレッチマット(ヨガマット)が一枚あれば安全に気持ちよくストレッチを行うことができます。
おススメのストレッチマット(ヨガマット)の厚み
ヨガマットってヨガをやっている人は当たり前に知っていますけど一般の人はあまり知らないのかな?
ヨガだけではなく様々なトレーニングのマットとしても使えるので、一枚あれば様々な場面でお役に立ちます。
ストレッチマット(ヨガマット)は大きさは大体同じですが厚みが違うので、自分に合った厚みをチョイスしましょう。
厚みは4㎜~10㎜くらいのものが多いですが、4㎜だと薄すぎて床の上だと痛い。10㎜だと丸めたときにかさばるので×。
ということで私のおススメするストレッチマット(ヨガマット)は6㎜です。
大体、ヨガをやってらっしゃる方は6㎜が多いですね、携帯性にも優れるし、スタンダードな厚さです。
私もヨガやストレッチに使っているし、恵比寿整体院でもストレッチのアドバイスするときに使っているし、パソコンデスクの下にもひいている。
車で動くことが多いので車にも積んでいる。今数えてみたら10枚くらいある…。
動かすのがめんどくさいから、2部屋にはひきっぱなしである。
何かと便利なのね、ヨガマットって。
お部屋のアクセントカラーになる
ストレッチマット(ヨガマット)ってカラーが豊富だから自分の好きな色を選べる。
お部屋のラグの変わりになるし、アクセントカラーにもなっていい。
ちなみに心理学的には赤は攻撃色で青は沈静色だからマットの色を心理療法、いや気分転換にも使える。
赤は攻撃色、興奮する色だけどピンクは落ち着く色と言われています。
肌の色に近いピンクは精神を落ち着かせるようだけど赤の強いピンクは興奮してしまうそうである、色って不思議なのね。
新緑のような緑は浄化の色。青は精神を落ち着ける色でありターコイズブルーのような青は神秘の色。
紫は高貴な色と言われますがこれは東西で文化的な違いが出そうである。
(東洋では紫は高貴な色とされています)
お好きなカラーをチョイスしてね。
メーカー品である必要はないけど
ヨガマットって有名なメーカーがいくつかありますが、よほど特殊な材料を使ってない限り中身は一緒。
マットは一緒なんですけど、しっかりしたヨガマットメーカーのものはグリップ性がいい。
個人的には粒々があるようなものがちょうどいいグリップ性がありいいですね。
1000円くらいの安いものは若干、表面がつるっとしているものが多くグリップ性が悪い。
好き嫌いはありましょうがつるっとしたものは止めて、できればヨガマット専門のメーカのものが良いと思います。
中にはゴム臭いものもある
ストレッチマット(ヨガマット)には初めはオイルがついていたりしますが新品は水で拭けば問題なし。
ゴム臭いものは日に当てれば匂いはすぐなくなります。
おススメのストレッチマット(ヨガマット)
厚さは6㎜がおススメ、カラーはお好きな色をチョイスしてください。
安さで行くならこれ。amazon basic(Amazonグループが全世界で展開するブランド)のフィットネス用品。
amazon自体が商品作りだしたら色々と困るメーカーさんが出てきそうですね。
表面は粒々がありグリップ性は良さそうです。安いけど私好みのカラーがなかった。
次は私も愛用している老舗のヨガマットメーカー、yoga worksさんのもの。
色は私好みが多くあり、グリップ性もいいです。
緑だけでも写真のような↓カーキー、黄緑、ティア(明るい黄緑)があります。私の好きなのは新緑のような黄緑色。
きれいなピンク、サーモンピンクならこれ。eka(エカ)というメーカーのものです。
お部屋の色や床、絨毯の色との相性もありますから、ラグを選ぶのだと思って楽しくカラーを選びましょうね。